【遊戯王】みんな"アレ"が欲しかった...英語版「リバイス・ドラゴン」缶を開封! Yugioh Collectible Tin 2011 wave1 opening!
6 ヶ月 前
05:57
6,748これで英語版に手を出した人も多いはず...!
【遊戯王】英語版 魔導鬼士 ディアール缶を開封! /Collectible Tin 2012 Wave 2.5 openingjpflow.info/sun/bideo/pW6DYWGRr4N9n5c.html
【遊戯王】珍パッケージ?英語版 エヴォルカイザー・ドルカ缶を開封! Collectible Tin 2012 wave1 Opening
jpflow.info/sun/bideo/Y4iwmWimpqOpp4k.html
【遊戯王】英語版 聖刻神龍-エネアード缶を開封! /Yugioh Collectible Tin 2012 wave2 Opening
jpflow.info/sun/bideo/cad8gYd4uKp3l30.html
【遊戯王】英語版ドラゴエクィテス缶を開封! Yugioh COLLECTIBLE TIN 2010 opening
jpflow.info/sun/bideo/cZqzoaiKxKxopWQ.html
😄チャンネル登録:goo.gl/s0cm2n
😆Twitter:@passo_1stEd
#遊戯王 #Yugioh
何かありましたらコチラまで:fassolosso at gmail.com
【遊戯王】英語版 魔導鬼士 ディアール缶を開封! /Collectible Tin 2012 Wave 2.5 openingjpflow.info/sun/bideo/pW6DYWGRr4N9n5c.html
【遊戯王】珍パッケージ?英語版 エヴォルカイザー・ドルカ缶を開封! Collectible Tin 2012 wave1 Opening
jpflow.info/sun/bideo/Y4iwmWimpqOpp4k.html
【遊戯王】英語版 聖刻神龍-エネアード缶を開封! /Yugioh Collectible Tin 2012 wave2 Opening
jpflow.info/sun/bideo/cad8gYd4uKp3l30.html
【遊戯王】英語版ドラゴエクィテス缶を開封! Yugioh COLLECTIBLE TIN 2010 opening
jpflow.info/sun/bideo/cZqzoaiKxKxopWQ.html
😄チャンネル登録:goo.gl/s0cm2n
😆Twitter:@passo_1stEd
#遊戯王 #Yugioh
何かありましたらコチラまで:fassolosso at gmail.com
こういう英語版の物ってどこで買っているのでしょうか‥?
1パック目のヒドゥンアーセナル…カードが6枚入ってる…
遊戯王をまたやりだした時に初めて買った海外版だった思い出がありますね。懐かしい
tinって当たり確実に出てた印象です
リバイスドラゴンかっこいいなー リメイクとか来てほしい
懐かしいな、リバイスとゴーケンはこれ使ってましたwww まぁ、使用禁止は仕方ないですよね…テキスト面倒だし
遊戯王ニューロンも出たわけだし、そろそろ外国のカードも公式大会で使用可能にしても良いと思う
公式で海外版が使えないのは売り上げの問題が1番だと思います。 一応日本は遊戯王OCG、海外はYu-Gi-Oh!TCGと厳密には商品展開が少し異なるので… 日本のカードが売れなくなっちゃいますからね。
当時は強謙1枚数千円位したから、中学校の先輩よく米版使ってたな~
おーこのTIN缶買った記憶がある
懐かしいっすね強謙… このカードは僕の青春そのものですわ。
氷結界は予想していましたがサイバー…っ仕方ないですがガスタとかディフォーマー欲しかったです😭
さてと今回は何を贈ろうかな…🤔
やっぱこういう風に当時の思い出を語りながら昔のパックを開けてくれるのは嬉しいなぁ😂
個人的に第1次英語ブームはPTDNのダムドのシクな気がします
当時、氷結界とライトロードをメインで使ってました( ˙꒳˙ ).。o()
うぽつです。
HANZO缶は買ってた 増G欲しさに
トライアンフですね、多分← トリンプは下着メーカー…笑 トリシューラの下着はちょっと気になるけど🙄
当時あらゆる通販サイトで予約開始直後に完売を繰り返して、確保にすごく苦労した覚えがあります…
僕はゼンマイスター缶開けてました!
うぽ猿ー